◆ ご遺体のお預かり~お通夜~告別式を執り行える斎場です。
◆ 川越市やすらぎの里は川越市民の公営斎場です。
◆ 川越市には民間の式場は多数ありますが川越市が運営してる公営斎場はやすらぎの里一か所になります。
◆ 火葬場が併設ではないため川越市斎場に移動してからの火葬にはなりますが葬儀費用が高騰しないよう市が上限金額を定めています。
・一定金額(\493,500)を超える葬儀はできません。
(火葬料・式場使用料・僧侶等謝礼・飲食代・会葬御礼・返礼品・供花は除く)
◆ ご遺体のお預かりもでき、家族葬~大型葬まで執り行なえます。
◆ 宗派を問わずご利用頂け経済的なお葬式を行うには川越市やすらぎの里が安心です。
◆ 火葬場が無い為、火葬式のお客様は川越市斎場でのお式になります。
火葬費用(川越市斎場)
市民 | 市外 | |
80才以上 | 無料 | ¥30,000 |
12才以上 | ¥1,100 | ¥30,000 |
12才未満 | ¥800 | ¥20,000 |
式場費用
市民 | 市外 | ||
通夜 | 告別式 | ||
第1式場(150名) | ¥40,000 | ¥40,000 | 不可 |
第2式場(150名) | ¥40,000 | ¥40,000 | 不可 |
第3式場(60名) | ¥15,000 | ¥15,000 | 不可 |
第4式場(60名) | ¥15,000 | ¥15,000 | 不可 |
第5式場(100名) | ¥25,000 | ¥25,000 | 不可 |
費用
やすらぎの里に支払う使用料金一例
一日葬(告別式のみ):
式場(15,000円)=15,000円
家族葬・一般葬(通夜式から告別式):
式場(15,000円)(通夜)+式場(15,000円)(告別式)=30,000円
基本情報
住所 | 埼玉県川越市大字小仙波 867-1 |
---|---|
お問い合わせ先 | |
可能な葬儀 | 一般葬 ・ 家族葬 ・ 一日葬 |
火葬場併設 | 無し |
宿泊 | 可(10名) ユニットバス有 |
霊安室 | ¥1,000/日(式場ご利用される方は使用できます) |
駐車場 | 300台 |
備考 | ※貸布団 ¥3,780/組でご利用頂けます。 |