ご家族とご親戚だけでゆっくりと故人様を偲ぶご葬儀(Aさんの場合)

ご家族5名様とご親戚2名様の合計7名様で執り行いました。お打合せの時に「人数も少ないし、一日で執り行いたい」と言うご要望のもと、お話を進めてさせて頂きました。
お寺様ともお付き合いがないとの事なので、お寺様は呼ばずお別れ会形式で行ないました。式のお時間は1時間半取ることができましたので、1時間は故人様の好きな音楽を流し、親戚の方と故人様を偲びゆっくりとしたお時間をお過ごし頂きました。
その後、皆様でお出しした生花のお花を全てもがせて頂き最後のお別れで入れて頂きました。その時に故人様の愛用の品や想いでの品なども一緒にお入れしてご出棺の運びとなりました。
最初は人数も少ないし読経もないので時間を持て余してしまうかな、と思ったけどいろんな思い出が蘇りとても良い時間が過ごせました。本当にありがとう。と、おっしゃって頂き目頭が熱くなりました。
概要
内容:一日葬/場所:東松山斎場/装花:生花7基
費用
葬儀費用 |
221,000円 |
詳細 |
お棺(布張り棺)・お写真・骨壺一式・事務代行(死亡届・火葬許可書代行)・葬儀進行・式場内付帯設備・枕飾り・寝台車(病院~霊安室)・霊柩車(市の霊柩車)・ローソク・線香・ドライアイス(4日分)・送り花 |
変動費用 |
28,188円 |
詳細 |
懐石料理(7名様分)26,460円、会葬品【煎茶】(2個)1,728円 |
変動費用 |
28,188円 |
詳細 |
懐石料理(7名様分)26,460円、会葬品【煎茶】(2個)1,728円 |
ご自宅で執り行う、会葬者様が自由にお越し頂けるご葬儀(Bさんの場合)

ご逝去の一報をもらいご自宅にお連れしてご安置致しました。
3、4日ご自宅で一緒に過ごし、火葬をしてもらえればと言うお話で進んでいたのですが、ご近所の方やご友人からの連絡が多かった為、急きょ「お通夜みたいにできませんか」というご相談がありました。
お話合いの結果、白木の祭壇を無料で飾らせて頂き準備する運びとなり、お寺様には6時から来て頂き読経をして頂きました。
また、ご近所の方やご友人には何時にお越し頂いても構わないというお知らせに致しましたので、会葬者の方は都合の良い時間に来ていただくことができ、ご家族の方が用意されたお清めを少し食べお時間が許す限り一緒に過ごして頂くことができました。
葬儀が終わり、ご集金の際にどこかを借りないとお通夜は出来ないと思っていたけど、予算もなかったしこういう形でお通夜が出来て本当に良かったおっしゃって頂いたお言葉が印象的で、帰りの車中で時間に捕らわれる事なくお別れができて自分の時もお願いするよ、と冗談交じりにおっしゃっておりました。
概要
内容:家族葬/場所:自宅/火葬場:しののめの里(富士見市)/装花:檀上花
費用
葬儀費用 |
248,000円 |
詳細 |
自宅用祭壇・お棺(布張り棺)・お写真・骨壺一式・事務代行(死亡届・火葬許可書代行)・葬儀進行・式場内付帯設備・枕飾り・寝台車(病院~自宅)・霊柩車・ローソク・線香・ドライアイス(4日分)・送り花 |
変動費用 |
92,880円 |
詳細 |
告別式料理(12名様分)38,880円、配膳料(1名様分)10,800円、会葬品【煎茶】(50個)43,200円 |
固定費用 |
15,000円 |
詳細 |
火葬料10,000円、待合室5,000円 |
式場で、お花が大好きな故人様を偲ぶご葬儀(Cさんの場合)

事前に、住まいがマンションで狭くご自宅に連れて帰れないとのご相談をお伺いしておりました。市の斎場の霊安室にお預けの場合、お預けできる時間帯があることと、お棺にご納棺した状態でないとお預かりが出来ないという旨をお伝え致しました。
もし霊安室が空いていない場合は弊社安置所にご安置でしたが、市の霊安室が空いていた為そちらでのご安置となりました。
御親戚、故人様、喪主様の会社関係等の生花を祭壇花として使わせて頂きお名前は芳名版に出した方が分かるよう書かせて頂き、実質祭壇費用はかからず行えました。
故人様はお花がとても好きな方で、お花に囲まれるように作って欲しいと言うご要望のもと、祭壇を作らせて頂きました。又、色合いもピンクや白を基調とした優しいものが良いとの事でしたので二色をベースに作らせて頂きました。母のイメージにも合い大好きな花に囲まれながらお別れができてとてもよかった、とおっしゃって頂きました。
概要
内容:家族葬/場所:所沢斎場/装花:生花アレンジ祭壇
費用
葬儀費用 |
334,800円 |
詳細 |
お棺(布張り棺)・お写真(キャビネ・手札)・骨壺一式・事務代行(死亡届・火葬許可書代行)・葬儀進行・司会・故人名看板・式場内付帯設備・受付用品・枕飾り・寝台車(病院~霊安室)・霊柩車・ローソク・線香・送り花 |
変動費用 |
249,912円 |
詳細 |
通夜料理(30名様分)60,912円、告別式料理(20名様分)64,800円、住職折3,240円、配膳料(4名様分)43,200円、香典返し【マロングラッセ&紅茶セット】(24個)77,760円 |
固定費用 |
56,000円 |
詳細 |
式場の費用49,000円、火葬料5,000円、霊安室2,000円(2日間) |
落ち着いているが華やかさもある、故人様への想いが溢れるご葬儀(Dさんの場合)

入院生活も長くご自宅に連れて帰りたいというご要望でご自宅安置となりました。特にこうして欲しいというご要望は他になかったのですがあまりにぎやかになるような祭壇は望まない、でも寂しいのは嫌だという事から白を基調とし祭壇が大きく見えるよう左右不対称にし目立つラインで作り、間に色花を入れ少し華やかさを出させて頂きました。
お別れの時にはお酒がとても好きだったとの事もあり好きだったお酒を用意させて頂き、お別れに立ち会って頂いた方に胡蝶蘭の花びらを使い一人ずつ飲ませて頂きました。元気なうちにもう一度呑みたかったけど、でもこうして一緒に呑めてよかったとおっしゃって頂けたことが印象的でした。
概要
内容:一般葬/場所:県央みずほ斎場(鴻巣市)/装花:生花アレンジ祭壇
費用
生花アレンジ祭壇費用 |
300,000円 |
葬儀費用 |
369,360円 |
詳細 |
お棺(布張り棺)・お写真(電照額・4つ切り・キャビネ・手札)・祭壇供物・骨壺一式・事務代行(死亡届・火葬許可書代行)・葬儀進行・司会・故人名看板・案内看板・式場内付帯設備・受付用品・枕飾り・寝台車(病院~霊安室)・霊柩車・ローソク・線香・送り花・ドライアイス(5日分)・スタッフ4名分 |
変動費用 |
479,088円 |
詳細 |
通夜料理(100名様分)101,088円、告別式料理(23名様分)74,520円、住職折3,240円、配膳料(5名)54,000円、香典返し【海苔&お茶セット】(76個)246,240円 |
固定費用 |
115,500円 |
詳細 |
式場の費用105,000円、火葬料7,000円、待合室3,500円 |
大勢の人に見守って頂き、最期の別れを惜しんでいただくご葬儀(Eさんの場合)

車でご会葬に来る方が多いという理由と、知名度のある式場が良いと言う事から青山葬儀所をご提案させて頂きました。
こちらの式場の特徴でもある待合室は最大450席収容できますので、ご会葬に来られた方も外でお待ち頂く方が軽減できます。また、なんといっても全館貸切で装飾は自由と言う事からご提案させて頂きました。
祭壇につきましては故人様の趣味でもありました山登りや釣りなどをイメージさせて頂き作らさせて頂きました。
概要
内容:大規模葬(合同葬)/場所:青山葬儀所(港区)/火葬場:臨海斎場(大田区)/装花:企画祭壇
費用
企画祭壇費用 |
2,300,000円 |
葬儀費用 |
2,000,000円 |
詳細 |
お棺(彫刻棺)・お写真(祭壇用写真・4つ切り・キャビネ・手札)・祭壇供物・骨壺一式・事務代行(死亡届・火葬許可書代行)・葬儀進行・司会・故人名看板・案内看板・式場内付帯設備・受付用品・枕飾り・寝台車(病院~霊安室)・霊柩車(リムジン)・マイクロバス・ローソク・線香・送り花・ドライアイス(5日分)・スタッフ10名分・記帳所テント |
変動費用 |
3,337,200円 |
詳細 |
通夜料理(600~700名様分)1,404,000円、告別式料理(24名様分)103,680円、住職折4,320円、配膳料(10名)108,000円、香典返し【海苔&お茶セット】(530個)1,717,200円 |
固定費用 |
1,343,000円 |
詳細 |
式場の費用1,300,000円、火葬料23,000円、待合室20,000円 |
音楽仲間と、音楽に囲まれて過ごす最期の時間(Fさんの場合)

ご逝去後家族だけで火葬を致しました。その後40年代の仲間を呼んでお別れの会がしたいと言う事でお話を進めて行きました。
音楽が好きで特にオールディーズが好きだったという故人様のお話を伺い、真っ先に思い浮かんだのがロックでもクラシックでもなんでも次の日には準備が出来てしまうこのお店のことでした。
早速お店にご相談にお伺いし、昼間であればいつでも良いからお客様の都合にあわせてあげて、ということでお客様も喜んで頂けました。
当日はステージの周りにお花を飾らせて頂きお客様をお出迎えし席を外させて頂きました。皆様その当時の事を語らいながら好きなお酒と好きな楽器などで過ごしておられました。
終わって出てきたお客様に久々にあの頃を思い出せたよ、とお話されていたことが印象的です。
概要
内容:音楽葬/場所:お店ラビアンローズ(港区六本木)/火葬場:代々幡斎場(渋谷区)/装花:ステージ周り
費用
葬儀費用 |
340,000円 |
詳細 |
お棺(布張り棺)・お写真(4つ切り・手札)・骨壺一式・事務代行(死亡届・火葬許可書代行)・受付用品・枕飾り・寝台車(病院~霊安室)・霊柩車・ローソク・線香・送り花・ドライアイス(1日分) |
変動費用 |
会費1人4,000円(飲み放題3時間)、飲み物・軽食付き(お店で準備) |
固定費用 |
112,220円 |
詳細 |
会場料(音響付き)30,000円、火葬料59,000円、控え室23,220円(2日間) |